精油プロフィール 〜メリッサ〜
- 勝田 静佳
- 2021年9月27日
- 読了時間: 1分
AEAJアロマテラピー検定1級範囲

原料植物名:メリッサ
別名:レモンバーム、セイヨウヤマハッカ
科名:シソ科
学名:Melissa officinalis
産地:アメリカ、イギリス、イタリア、フランス
抽出部位:葉
抽出法:水蒸気蒸留
特徴成分:シトラール、βカリオフィレン、シトロネラール、ゲラニオール、リナロール
《植物のストーリー》
地中海沿岸原産。多年草。ミツバチが好きなことから、学名のMelissaはギリシャ語のミツバチに由来する。ハーバルレモン様の香り。ちなみにわたしは、はちみつに感じる。
《香りの特徴》
柑橘に含まれている成分があり、忌避作用もあるよう。価格が高いので、虫除けで利用するのはちょっともったいないかな。単純ヘルペスウイルスの感染を半減させたという研究結果がある。
Comments