アロベビ
《アロマ》×《ベビマ》
東灘区の赤ちゃんは一度は受けたことがあるかもしれない、
ココレッチベビーマッサージにアロマの要素を加えま した。
賢く大きく育てる!を目標に、そのための大切な〇〇を伝えるレッスンを行なっています。
年齢制限はありますか?
ベビーマッサージは赤ちゃんだけのものではありませんが、お店でのベビーマッサージはオープンスペースのため1歳までと区切らせていただいております。
ホンネを言えばキッズと言われる年齢になってもマッサージは続けた方が絶対!いいのです。その秘密はレッスンでお話しします。ベビーマッサージを習慣にしていた我が子は4歳になる今は自分からリクエストしてくれます!
賢く大きく育てるための
〇〇が伝わる!
アロマと自然療法の学術専門誌(vol.15 P18)によると、スキンシップをしっかり取って育った小猿はそうでない小猿より、体つきも顔つきも賢く大きく育ったそう。子どもたちの栄養は食べものだけでなく、〇〇も大切な要素なんです。
しあわせホルモン増加?!
産後は女性ホルモンのバランスが乱れ安定しません。さらに24時間付きっきりで赤ちゃんのお世話をしているため、産後うつを感じたことがあると回答しているママは約40%にのぼります。
ベビーマッサージは、する側(ママやパパ)の脳内に、幸せホルモンとも呼ばれるオキシトシンが分泌されます。このホルモン、抗ストレス作用や不安を和らげるといった心を癒す働きがあります。だから張り詰めた気持ちで頑張るママにベビマは絶対おすすめ!なのです。
100%天然の精油の香りに包まれて
ベビーマッサージは赤ちゃんのためだけじゃない!赤ちゃんが喜ぶためにはママのリラックスが大事!
レッスンではママの癒しを引き出すためのウェルカムアロマをディフューズしています。
またマッサージ前には数十種類のアロマから好きな香りを1種類ムエットにつけてお渡し。さらに子育てしてたらめちゃくちゃ疲れる首肩のプチケア付き♡